情報モラル授業 学習指導案データベース

校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校2学年
キーワード 安全への知恵「その情報、本当に信用していいの?」
単元題材名 「その情報、本当に信用していいの?」〜震災から学ぶ情報モラル学習〜」
校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校2学年
キーワード 「自他の安全面・健康面に配慮した、情報メディアとの関わり方を考える」
単元題材名 「ケータイ電話の使い方を考えよう」
校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校1学年
キーワード 「トラブルに遭遇したとき、主体的に解決する方法を知る」
単元題材名 「ケータイの落とし穴」
校種 中学校
教科領域 技術・家庭科(技術分野)
学年 中学校3学年
キーワード 「安全性の面から、情報社会の特性を理解する」
単元題材名 「ネット上のコミュニケーションを考える」
校種 中学校
教科領域 技術・家庭科(技術分野)
学年 中学校3学年
キーワード 「情報セキュリティに関する基礎的・基本的な知識」
単元題材名 「不正アクセスから身を守る」