日誌

お知らせ

10月7日富岡小学校総合訪問に行ってきました。

10月7日の月曜日に苓北町の富岡小学校に総合訪問に行ってきました。苓北町富岡は、かつての城下町で長崎との交流で栄えた天草の文化の中心地でした。そんな、歴史ある富岡小学校は、現在、全校児童64名の小規模校です。

特色ある教育活動として、毎年の夏恒例の町内ペーロン大会への参加や近くの天草拓心高校マリン校舎の実習船熊本丸体験航海、さらにマリン校舎に通う富岡小学校出身の先輩が来校しての「ようこそ先輩」講和、マリンブルー学習会などが行われています。子供たちはそんな富岡小学校が大好きだそうで、アンケートの結果「学校が好き」と答えた児童が100%という、素晴らしい学校です。また、地域の方も大変協力的で、この日は、1年生の道徳の学習に地域の方がGTとして参加くださり「大切な友達」というテーマで1年生にもわかりやすくお話をしてくださいました。

富岡小学校の先生方、児童のみなさん、地域の方々1日の訪問、本当にありがとうございました。

維和中学校総合訪問

10月4日(金)上天草市立維和中学校の総合訪問に行ってきました。全校生徒29人の小さな学校ですが、先生方や地域の方々が、維和中生の教育に熱心にかかわってくださる素敵な中学校です。

この日の理科の授業では、上天草市の消防署の方お二人がゲストティーチャーとして来校くださり、滑車の仕組みについて、3年生の生徒さんたちに実演を交えながら説明をしてくださいました。生徒たちはもとより、総合訪問で参観されていた上天草市の教育委員さん方からも「お~」という声が上がっていました。地域の方が授業に入ってくださる教育効果は、児童生徒にとって、計り知れないものがあります。普段とは違う、生の声や実体験を交えた授業で生徒の皆さんも滑車について、「ばっちり理解できました。」と話をしてくれました。これからも、維和中生を支えていただき、また、維和中生も学校や地域を愛する心を持ち続けてほしいと思います。

また、この日10月4日は(いわし)の日ということで、上天草産の野菜などとともに、おいしい給食をいただきました。

維和中学校の先生方、生徒の皆さん、地域の方々、1日お世話になりました。ありがとうございました。 

 

9月管内学校訪問より

天草でも、少しずつ、秋の深まりを感じる今日この頃ですが、9月は2校の学校の総合訪問に伺いました。

9月18日は上天草市立大矢野中学校、そして、翌19日が天草市立河浦小学校でした。大矢野中学校は、天草管内でも大きな中学校の一つとして、文武両道を目指し、生徒の皆さんと先生方が力と心を合わせて魅力ある学校づくりを目指し、頑張ていらっしゃいます。地域連携部会では、学校運営協議会の皆さんやPTA代表の皆さん方が集まってくださり、これからの学校と地域の連携・協働について、熱心に協議していただきました。大矢野中学校の先生方、生徒の皆さん、保護者、地域の皆様、1日ありがとうございました。

続いて、天草市立河浦小学校は、昨年崎津天主堂が世界遺産に認定され、県外からの多くの観光客の方がいらっしゃる、いま、天草で最も注目されている地域にある小学校です。また、北海道浦河町の友好都市として、現在も交流学習を続けている学校でもあります。この日は、1年生の道徳の授業に地元の方がゲストティーチャーとして、来校くださり、地域の人のために頑張ることの大切さや1年生のみんなでもできることとして「挨拶や返事が大切です」とお話ししてくださいました。河浦小学校の先生方、児童のみなさん、地域の方々、1日ありがとうございました。

国際スポーツ大会を盛り上げるモン!!

9月4日(水)に上天草市の阿村小学校において、国際スポーツ大会競技普及事業が行われ、5,6年児童がくまモンと一緒にタグラグビーを体験しました。これは、「くまもと教育の日」の取組みの一環として、また、2019年に熊本県で開催される2つの国際大会(ラグビーワールドカップ2019及び2019女子ハンドボール世界選手権大会)を盛り上げようと、熊本県教育委員会が主体となって行われた事業です。当日は熊本県ラグビー協会の講師の方から実技指導を受けて、みんなで試合を楽しみました。試合後、すっかり、ラグビーの面白さに魅了された子供たち、上天草からくまモンと一緒に、2つの国際大会を盛り上げるモン!!

 

くまもと『親の学び』進行役養成講座を開催しました

 

7月24日(水)に天草総合庁舎大会議室において、親の学び進行役養成講座を開催しました。午後の部と夜の部に合計40名近くの皆さんがお集まりくださり、アイスブレイク体験や進行役体験など、短い時間でたくさんの「親の学び」進行役体験をしていただきました。参加者していただいた皆様は、保育園職員、小中学校教諭、小・中・高PTA役員、公民館職員、社会福祉協議会職員、行政職員など、幅広い職種と年齢層でしたが、皆さん意欲が高く、終始和やかな雰囲気の中で研修が行われました。参加された皆さん方からは、「いろいろな体験ができてよかった。」や「ぜひ、ほかの保護者の方にも、親の学びを広めていきたい。」などとても、うれしい感想をたくさんいただきました。

くまもと「親の学び」プログラムは、様々なテーマで保護者の方や次世代の保護者となる中学生や高校生を対象に、いろいろなゲームなどを通して、保護者同士のつながりや基本的生活習慣、進路決定、情報安全などについての学びを深めていただくものです。今回はその講座の一部を体験していただくと同時に、進行役となる方の発掘や養成を行う目的で開催しました。まずは、参加者自身が楽しみながら、今後も天草地域のたくさんの皆様に「親の学び」を体験していただけるよう、講座を開催していきます。また、今回、残念ながら参加できなかった皆さん方もいらっしゃいますので、今年度は、上天草市で第2回養成講座を開催予定です。ぜひ、みなさんお友達を誘っていらしてください!!