情報モラル授業 学習指導案データベース

校種 中学校
教科領域 技術・家庭科(技術分野)
学年 中学校2学年
キーワード 「トラブルに遭遇したとき、主体的に解決を図る方法を知る」
単元題材名 「私たちの消費生活」
校種 中学校
教科領域 技術・家庭科(技術分野)
学年 中学校1学年
キーワード 「著作権等の知的財産権を尊重する」
単元題材名 「著作権の保護と情報モラルについて考える」
校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校3学年
キーワード 「情報に関する自分や他者の権利を理解し、尊重する」
単元題材名 「思い出のDVDを作るときに気をつけなければならないことは何だろう」
校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校3学年
キーワード 「ネットワークの公共性を意識して行動する」
単元題材名 「それって書いていいの?」
校種 中学校
教科領域 特別活動(学級活動)
学年 中学校2学年
キーワード 安全への知恵「その情報、本当に信用していいの?」
単元題材名 「その情報、本当に信用していいの?」〜震災から学ぶ情報モラル学習〜」