熊事研からのお知らせ

会員の皆様に向けたお知らせを掲載しています。

第1回全事研本部及び実行委員会打ち合わせ会

以下のとおり第1回全事研本部及び実行委員会打ち合わせ会が開催されました。

出席:
  1.全国公立小中学校事務職員研究会本部
   (鳥本会長、萩野副会長、森山事務局長、飯島研究開発部長、浦谷熊本大会担当理事)
  2.熊本大会実行委員会
   (宮本実行委員長、藤川副実行委員長、平木副実行委員長,、上田事務局長、
    前田総務部長、石川運営部長、今坂分科会運営部長、宇田津財務部長、
    古澤広報部長、山口集録・記録部長、その他各部員数名)
  3.熊本県学校事務研究協議会
   (中村会長)
期日:平成26年11月21日(金)
時間:午後2時00分 ~
場所:くまもと県民交流会館パレア(会議室B)
内容: 
   ①全事研本部からの各部要望確認事項について
   ②大会予算(案)について   
   ③その他
    ・打ち合わせ終了後の日程について
    ・くまもと県民交流会館パレアホール、くまもと森都心プラザホールの会場下見

今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。

ログインID及びパスワードの再発行申請について

ログイン用のID及びパスワードを忘れた方のために、再発行申請のためのページを作成いたしました。

今後、万が一ID及びパスワードを忘れた方は、右上のログインフォーム下の「ID及びパスワードを忘れた方はこちら」から再発行のための申請を行ってください。



なお、再発行には数日かかることがございますのでご了承願います。

第40回 熊本県学校事務研究大会【フォトアルバム】

大会記録用に熊事研事務局にて撮影しておりました今大会の写真を、会員の皆様にもご覧いただけますよう本サイトに掲載しております。

熊事研会員用アカウントは後日、各地区理事あてにお送りいたします。

絵文字:矢印 右フォトアルバムはこちら(会員用アカウントにてログインが必要です。)

第40回 熊本県学校事務研究大会 【2日目】

大会2日目が無事終了いたしました。

内容:
①研究発表「全事研熊本大会発表部中間報告」
(第47回全国公立小中学校事務研究大会熊本大会実行委員会 分科会発表部)



②全事研熊本大会実行委員会活動報告
(第47回全国公立小中学校事務研究大会熊本大会実行委員会 実行委員長 宮本 和明 氏)



③講演「学校事務職員と教育委員会−自律的学校経営と事務局改革の協働−」
(福岡県市町村職員研修所研修課 専門員 工藤 一徳 氏)



④講演「教育委員会制度改革がもたらす学校の変化」
(兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授 日渡 円 氏)


⑤パネルディスカッション「地域と学校の未来を考える」
コーディネーター:
(文部科学省初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)運営支援推進係長
(併)運営支援企画係長 風岡 治 氏)
パネリスト:
(福岡県市町村職員研修所研修課 専門員 工藤一徳 氏)
(熊本県小中学校長会 副会長 髙野 隆 氏)
(熊本県PTA連合会 副会長 長船 法文 氏)
(熊本県学校事務研究協議会 研究部長 内田貴博)
 

※大会の日程変更に関するお知らせ※

本日2日目を迎えます熊本県学校事務研究大会の内容に、急遽変更がございますのでお知らせいたします。

①10:30~12:00
講演:学校事務職員と教育委員会―自律的学校経と事務局改革の協働―(工藤 一徳 氏)
②13:00~14:30
講演:教育委員会制度改革がもたらす学校の変化(日渡 円 氏)

交通トラブルにより講師到着に遅れがでているため、講演の順番を以上のとおり入れ替えさせていただきます。

急な変更により皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

第40回 熊本県学校事務研究大会 【祝詞】

全国公立小中学校事務職員研究会 会長 鳥本 安博 様
佐賀県公立小中学校事務研究会 会長 古川 治 様
宮崎県公立小中学校事務研究会 会長 大道 正信 様
鹿児島県小中学校事務職員研究会 会長 内田 慶正 様

会場1階ロビーにて掲示させて頂きました。

ご丁重なご祝詞を頂戴し、誠にありがとうございました。