2014年10月の記事一覧
芦北高校
芦北高校
「農業科」
●「農業を学ぶ」、「農業に学ぶ」 ①食品製造に関する知識と技術の習得を強化しました。 平成25年度からカリキュラムを変更し、「食品製造」を2,3年次で全員履修し学習するようにしまし た。農業おける栽培、生産に関する知識と技術の習得をはじめ、農業生産物を利用、活用した食品加工の基礎的知識と技術の習得を目指します。現在、地域特産物のカンキツを利用して開発研究も行っています。 製菓実習(ミキシング工程) 試作ジャムの官能検査中 ②資格取得にも力を入れていきます。 農業に関する知識を知識を活用しながら各種資格に挑戦を始めています。昨年度から特に技能検定(室内園芸装飾、フラワー装飾)への取組を開始しました。1年次履修の科目「農業と環境」、2年次履修の「生物活用」を中心に、基礎、基本を学び、熊本県の就業支援事業も活用し外部講師を招いてより専門的な技術習得を目指しています。職員の資質向上も必要であるため農業科職員全員で講習会も開催しています。 室内装飾園芸(施工中) 講師の先生と完成作品 職員のフラワー装飾(ブーケ作成中) (アレンジメント:ドーム作成中) |
| |
※詳しくは、本校ホームページをご覧ください。芦北高校公式ホームページ