いよいよスタート 投稿日時 : 2018/09/07 投稿者1 始業式からパワフルすぎる子どもたちに圧倒されている菊陽西小の加治屋です・・・菊陽西小の2学期は運動会に見学旅行、音楽会、学習発表会・・・と盛りだくさんで、夏休みぼけしている暇はありません(T_T)そんな2学期のスタートとともに待ちに待った給食もスタートしました!!というのも、給食室の改築工事のため1学期間デリバリー給食だったので職員も生徒も約半年ぶりの給食でした(私は学校事務センターの日に中部小で週に1回給食食べてましたが・・・笑)給食1日目のメニューは、「カレー」でした!もちろんペロリです♪給食室の中の機械も新しくなっているようで、ご飯がピカピカ給食を楽しみに学校に来る日々の再会です!新しい給食室はこんな感じ↓配膳室も新しくなり、受け渡しがスムーズになりました!!給食室は完成したといえど、工事関係の仕事は残っていますので気を抜かずに、あと少し給食の先生方と頑張ります。・・・と学校の話をしたので、夏休みの思い出を☆夏休み最後の土曜日に(菊陽町は始業式が早かったので8月25日)菊陽町学校事務センター第2回ボウリング大会を行いました!!総務グループ VS 県費グループでのチーム戦はなかなか白熱しましたもちろん、その後のお疲れ様会まで楽しいばかりの1日でした。センターでの業務も賑やかで居心地の良い菊陽町ですが、仕事から離れた、休みの日のセンターの皆様はいつもよりも、うん倍増しで楽しく、賑やかでした次は、何をするのか今から楽しみです♪職場の方々と一緒に息抜きするのっていいですね、みなさんも是非!! Tweet 0 0 0 コメント
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3