高円宮杯英語弁論大会・ショートスピーチ大会

高円宮杯英語弁論大会・ショートスピーチ大会

 

◇期日  平成27年10月7日(水)

◇会場  熊本市男女共同参画センターはあもにい メインホ-ル

◇結果

    

高円宮杯英語弁論大会

    

ショートスピーチ大会

1位

藤園中学校

1位

五霊中学校

2位

熊本信愛女学院中学校

2位

九州学院中学校

3位

武蔵ヶ丘中学校

3位

県立八代中学校

4位

尚絅中学校

4位

熊本信愛女学院中学校

5位

九州学院中学校

5位

松島中学校

 

◇審査員の先生の講評より

○ボディーランゲージを使ったらもっと表現が豊かになり、聞き手も興味を持って聞く。

○スピードや内容はおおむねよいが、ボキャブラリーが話し手本人にとってむずかしいものがあったように思う。

○パラグラフの組み立てがよいものはレベルが高い。しかもそのパラグラフを整理すること。起承転結の組み立てを明確に。

○暗記することは第一段階にすぎない。表情や口のあけ方など、内容とマッチさせること。

○生徒のみなさんは、英語で原稿を考えること。日本語で考えたものをALTの先生が英語に直すとボキャブラリーに無理が生じる。

○大切なのは発音である。その発音には①リズム②ストレス③イントネーションがある。リズムとはテンポを速くしたり遅くしたりすること、ストレスは声のボリュームを調整して、強弱をつけること、イントネーションはメロディーを奏でるように声の高低をつけることである。

○スピーチはゆっくりと話すことがポイントである。速かったり、単調だったりすることなく、感情を込めてドラマティックに話すようにする。

○次のステップとして、さまざまな情報を入手し、自分のオリジナルの意見を英語で言えるようになることである。最近ではインターネットの他にもさまざまな情報通信機器があるので利用する。