熊事研からのお知らせ
会員の皆様に向けたお知らせを掲載しています。
第4回 研究部会
以下のとおり第4回 研究部会を開催いたしました。
出席:副会長、研究部長、研究部員
期日:平成26年9月9日(水)
時間:午前10時30分 ~ 午後4時30分
場所:水前寺共済会館
内容:
①全体会
②菊池郡市事務研の参加報告(講演「五ヶ瀬町学校支援室の実践」を聞いて)
③県大会当日の役割分担等の確認
④研究集録の編集作業(掲載内容確認、誤字脱字確認)
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
出席:副会長、研究部長、研究部員
期日:平成26年9月9日(水)
時間:午前10時30分 ~ 午後4時30分
場所:水前寺共済会館
内容:
①全体会
②菊池郡市事務研の参加報告(講演「五ヶ瀬町学校支援室の実践」を聞いて)
③県大会当日の役割分担等の確認
④研究集録の編集作業(掲載内容確認、誤字脱字確認)
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
第17回 九州地区事務研究会役員研修会
以下のとおり第17回九州地区事務研究会役員研修会を開催しました。
出席:
福岡県小中特別支援学校事務職員研究会(10名)
佐賀県公立小中学校事務研究会(5名)
長崎県公立小中学校事務研究会(5名)
熊本県学校事務研究協議会(23名・全国大会実行委員会10名を含む)
大分県学校支援センター(5名)
宮崎県公立小中学校事務研究会(8名)
鹿児島県小中学校事務職員研究会(7名)
福岡県小中特別支援学校事務職員研究会(10名)
佐賀県公立小中学校事務研究会(5名)
長崎県公立小中学校事務研究会(5名)
熊本県学校事務研究協議会(23名・全国大会実行委員会10名を含む)
大分県学校支援センター(5名)
宮崎県公立小中学校事務研究会(8名)
鹿児島県小中学校事務職員研究会(7名)
期日:平成26年9月5日(金)
時間:午後1時30分 ~ 午後4時30分
場所:ユースピア熊本(熊本県青年会館)202会議室
内容:
(1) 各県の取組及び研究課題等について
(2) 各県の研究大会日程及び現状報告等について
(3) 当面する共通課題について
・コミュニティスクールの導入状況と学校事務職員の関わりについて
・共同実施、事務センターの導入状況
・事務長制の導入状況
・学校事務職員に係る任用制度のあり方について
(4) 九州地区内研究会の今後のあり方について
(5) 第47回全国公立小中学校事務研究大会(平成27年度 熊本大会)について
・実行委員会の活動報告
・分科会運営部より
(6) その他
![](https://ws.higo.ed.jp/jimuken/wysiwyg/image/download/1/12/)
![](https://ws.higo.ed.jp/jimuken/wysiwyg/image/download/1/14/)
・共同実施、事務センターの導入状況
・事務長制の導入状況
・学校事務職員に係る任用制度のあり方について
(4) 九州地区内研究会の今後のあり方について
(5) 第47回全国公立小中学校事務研究大会(平成27年度 熊本大会)について
・実行委員会の活動報告
・分科会運営部より
(6) その他
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
第3回 事務局会
以下のとおり第3回 事務局会を開催しました。
出席:会長、副会長、全国大会実行委員長、事務局長、研究部長、事務局員
期日:平成26年9月5日(金)
時間:午後1時00分 ~ 午後1時15分
場所:ユースピア熊本(熊本県青年会館)202会議室
内容:
(1) 九州地区事務研究会役員研修会について
・役割分担及び進行確認
(2) 県大会について
・来賓出席依頼
・大会関係
・その他
・大会関係
・その他
(3) 第4回事務局会の協議・確認事項について(10/3火の君文化センター)
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
第2回理事会
以下のとおり第2回理事会を開催しました。
出席:会長、副会長、全国大会実行委員長、各地区理事、事務局長、研究部長、事務局員
期日:平成26年8月22日(金)
時間:午前1時30分 ~ 午後4時30分
場所:熊本市男女共同参画センター はあもにい 4F 会議室A
内容:
(1) 第40回熊本県学校事務研究大会(運営・準備計画)について
・大会要項
・大会までのスケジュール
・大会当日マニュアル(大会行事・総会の運営、進行、大会当日のスケジュール)
・大会参加者集約、資料代納入、総会委任状について
・大会懇親会計画
・大会準備資料
・大会までのスケジュール
・大会当日マニュアル(大会行事・総会の運営、進行、大会当日のスケジュール)
・大会参加者集約、資料代納入、総会委任状について
・大会懇親会計画
・大会準備資料
(2) 全体研究会について
・全体研究会計画
・全体研究会計画
(3) 平成26年度定期総会議案書について
(4) その他
(4) その他
・全事研熊本大会実行委員会報告
・九州各県事務研究会役員研修会について
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
第40回熊事研大会について
第2回事務局・研究部合同会
以下のとおり第2回事務局・研究部合同会を開催しました。
出席:会長、副会長、事務局長、研究部長、事務局員、研究部員
期日:平成26年7月24日(木)
時間:午前10時00分 ~ 午後4時30分
場所:火の君文化センター(火の君文化ホール及び2F学習室1・2)
内容:
(1) 第40回熊本県学校事務研究大会について
・大会要項
・大会までのスケジュール
・大会当日マニュアル、大会当日のスケジュール、大会行事・総会の運営、進行
・大会準備資料
・大会協力員ファックスシート
・大会までのスケジュール
・大会当日マニュアル、大会当日のスケジュール、大会行事・総会の運営、進行
・大会準備資料
・大会協力員ファックスシート
・県大会参加者集約、総会委任状について
(2) 全体研究会について
・全体研究会の概要
・全体研究会の概要
(3) 平成26年度定期総会議案書について
(4) その他
(4) その他
・全事研熊本大会実行委員会報告
・九州各県事務研究会役員研修会について
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
全事研熊本大会だより第3号の発行について
第2回事務局会
以下のとおり第2回事務局会を開催しました。
出席:会長、事務局長、事務局員
出席:会長、事務局長、事務局員
期日:平成26年7月11日(金)
時間:午後1時00分 ~ 午後4時30分
時間:午後1時00分 ~ 午後4時30分
内容:
(1) 平成26年度定期総会議案書について
(2) 第40回熊本県学校事務研究大会について
・大会運営、準備計画
・参加者集約、総会委任状
・全体研究会
(3) その他
・全事研熊本大会実行委員会報告
地区研ホームページ紹介
前回に引き続き、地区研ホームページの紹介です。
今度は水葦地区です。
![](https://ws.higo.ed.jp/jimuken/wysiwyg/image/download/1/7/)
(↑クリック)
山鹿、菊池とは、CMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用している点で異なります。
CMSの利用申請書は「熊本県教育情報システム(コーラス)」のサイトからダウンロード可能です。
記入した申請書は「tantou@tsubaki.higo.ed.jp」宛にメールで送信します。
教育研究団体(事務研など)として申請される場合は「団体用」の様式をご利用ください。
今度は水葦地区です。
(↑クリック)
山鹿、菊池とは、CMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用している点で異なります。
CMSの利用申請書は「熊本県教育情報システム(コーラス)」のサイトからダウンロード可能です。
記入した申請書は「tantou@tsubaki.higo.ed.jp」宛にメールで送信します。
教育研究団体(事務研など)として申請される場合は「団体用」の様式をご利用ください。
第2回 研究部会
以下のとおり第2回 研究部会を開催いたしました。
出席:研究部長、研究部員
期日:平成26年7月2日(水)
時間:午後1時30分 ~ 午後4時30分
場所:水前寺共済会館
内容:
①全体会
②班別協議
・研究班 レポート内容の検討、添付資料の検討
・調査班 アンケートの検討、研究集録の内容検討
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
出席:研究部長、研究部員
期日:平成26年7月2日(水)
時間:午後1時30分 ~ 午後4時30分
場所:水前寺共済会館
内容:
①全体会
②班別協議
・研究班 レポート内容の検討、添付資料の検討
・調査班 アンケートの検討、研究集録の内容検討
今後の機関会議については『事業計画』をご覧ください。
管理・運用
熊 本 県
教育情報システム登録WS
【管理責任者】
会長 神尾 浩輔
会長 神尾 浩輔
【運用担当者】
研究部情報調査班
研究部情報調査班
携帯サイト
カウンター
6
7
8
7
7
4
サイト内検索
関連リンク
リンク
教育関係機関
学校事務研究団体(県内)
学校事務研究団体(県外)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |