熊事研からのお知らせ

会員の皆様に向けたお知らせを掲載しています。

「学校マネジメントフォーラム」の開催について

 平成28年度学校マネジメントフォーラムについてご案内いたします。
 申し込みは、文科省ホームページからとなりますが、10月28日(金)開催の第1回については、申し込み開始日(9月16日)に定員に達したため受付終了となっています。
 11月25日(金)開催の第2回は、10月17日(月)から申し込み開始となっていますが、こちらも即日で定員に達する可能性が高く、申し込みされる場合は、くれぐれもご注意願います。


第2回学校マネジメントフォーラム

日  時   平成28年11月25日(金) 13:00~17:30

会  場   文部科学省 東館3階 講堂 (東京都千代田区霞ヶ関3-2-2)


主な内容   講演「次世代の学校づくりを具現化する学校マネジメントと業務改善の在り方(仮題)」
       講師  鳴門教育大学教授 久我 直人 氏

       事例発表 ①新潟県教育委員会「学校の業務改善推進と共同実施の取組(仮題)」
            ②北海道教育委員会「北海道共同利用型校務支援システムについて
             ~システム導入による教職員の校務の軽減と標準化~(仮題)」
            ③長野県塩尻市教育委員会「学校給食公会計の導入(仮題)」

        

詳しい内容、申込み方法については、以下をご覧ください。
平成28年度「学校マネジメントフォーラム」の開催について(依頼).pdf

平成28年度熊本県学校事務研究協議会総会に係る議案書等について

平成28年度熊本県学校事務研究協議会総会に係る議案書等を会員限定ページの「ファイル共有キャビネット及び情報共有掲示板」に掲載しております。
どうぞご覧ください。
ログインには熊事研一般会員用アカウントが必要になります。
ログインID・パスワードをお忘れの方は近隣の研究部員にお尋ねください。

全事研山形大会要項の参加申込みについて

第48回全国公立小中学校事務研究大会(山形大会)の大会要項が
山形実行委員会より送付されました。
紙媒体の要項は、各地区理事(阿蘇地区を除く)を通じて配付いたしますが、
山形大会ホームページからもダウンロードすることができます。
参加を希望される方は、受付期間内に申込みを行ってください。

期日 平成28年8月3日(水)~8月5日(金)

会場 山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)他

大会テーマ 「自律的な学校経営と学校のガバナンス改革」
        ~つなごう!「連携・協働」でひらく学校の未来~

大会参加費  5,000円

参加申込み受付期間  5月16日(月)~6月15日(水)

全事研山形大会ホームページ
http://jump2016.yjimu.jp/

第41回熊本県学校事務研究大会の中止について

【重要なお知らせ】
6月17日(金)の第41回熊本県学校事務研究大会は、
「熊本地震」による被害の甚大さを考慮した結果、
会員の参加と大会の準備が難しいと判断し、
中止することを決定しました。
詳しくは、以下の文書をご覧ください。

第41回熊本県学校事務研究大会の中止について(お知らせ).pdf