学校ブログ

44期生 卒業式

 44期生の卒業式を前に、花きコースの1年生が、卒業生のためにコサージュと会場装飾を行いました。コサージュは、ガーベラをメインにカーネーションやカスミソウを使いました。会場の装飾は、テーブルや演壇の大きなアレジまで、責任をもって気持ちを込めて仕上げてくれました。この気持ちがうれしい限りです。


 式に先立ち表彰式も行われました。「全国農業大学校協議会長賞」や「農業大学校校長賞」「特別賞」や「精勤賞」、「同窓会全国連盟会長賞」「耕志賞」など、農大の2年間で学業や学校生活に真摯に取り組んだ学生が表彰されました。その後、1年生の有志が作製したビデオが上映され、みんな笑顔になりました。会場後方には、国会議員をはじめ多くの学校からも祝詞祝電が寄せられました。会場は4年ぶりの来賓の出席もあり厳かな雰囲気となりました。


 授与式には、男子学生はスーツ、女子学生は袴姿が多くみられました。各コースごとに呼名があり、学科の代表が受領します。代表となった学生3人も代表にふさわしい素晴らしい学生です。校長の式辞では「寮生活は一生の宝であり、これから乗り越える壁もあるが頑張ってほしい」と激励されました。副知事の告辞では「逆境の中にこそチャンスがあり、凛とした姿勢で日本の農業を支える人材になってほしい」と述べられました。


 3人の来賓からも、今後の支えとなる励ましの言葉をいただきました。送辞では、学生会長の倉岡君が「コロナ禍にあって、行事に必死に取り組まれる姿に心を打たれました。これからも自分を見失うことなく夢の実現に向けて頑張ってください」と送りました。答辞では、南田さんが「寝食を共にすることで絆を深め心身ともに成長できた。昨今のコロナ禍やウクライナ情勢などの問題はあるが、日本の農業を支える人材になれるよう尽力します」と決意を述べました。


 式後は、副知事も参加いただき記念写真を撮りました。最後のホームルームでは、担任から各自に卒業証書が手渡され、先生方からの言葉を受け取り巣立っていきました。祝賀会では初めて学生や父母等と一緒に盃を交えることができました。学生は担任へ感謝の気持ちを伝えていました。中には担任を胴上げするコースもあり、盛り上がっていました。

タグ 農大卒業式