会員のみなさまへ

お知らせ・連絡

動物調査・研究・研修グループの自主研修(ムササビ観察会)案内

動物調査_研究・研修グループ、田上先生(開新高校)より「ムササビの観察会」の案内がありました。
詳細および申し込み方法は添付PDFMusasabi-Gengoro-20220730.pdfをご確認下さい。

期日: 7月30日(土) 18:30~21:00

場所: 山都町「男成神社」(通潤橋集合)

内容: ムササビおよび昆虫(ゲンゴロウ狙い)の観察

講師: 藤吉 勇治 氏

保険料: 200円

申し込み締め切り: 7月17日(日)

申し込み方法: Googleフォーム(↓)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeD3tcxdoXDLWLjEaBcLlUQ_gOVmbVOWsdTk3UieyVOgqqcYA/viewform?usp=sf_link

2019年に開催した際は、夜空を滑空し、飛翔前に木に登り着地点を見定める姿など貴重なムササビの姿を観察することができました。
家族参加も大歓迎です。

ご検討よろしくお願いします。

以上、田上先生からの御案内でした。皆さんこぞってご参加下さい。

日本生物教育会(JABE)第76回全国大会北海道大会への参加と申し込みについて

標記の件につきましては、コロナ禍以前とは状況が異なるところがあるそうですので、過去に参加経験のある方も以下の点に注意して、参加の検討、申し込みをお願いします。 

◆参加申し込み締め切り6月10日(金)。大会本部からの本県生物部会への大会パンフレットや申し込み案内等の文書は送付されていません。 

◆各自で参加申し込みを行って下さい。「北海道生物教育会 参加申し込み」で検索すると申し込みのフォームが掲載されています。 

◆大会参加に対する部会からの参加費等の支給に関しては、「生物部会会計支出基準」に則って行います。※支給総額の限度は12万円です。参加者が多かった場合は、参加者数で割った額の支給となります。参加者人数等を把握したいので、参加される方は、6/17(金)までに事務局(加藤)へメールで連絡願います。 

◆参加費の支給ため、支出状況を証明する資料を提出してもらうことになります。宿泊費、交通費等の領収書を確実に保管しておいて下さい。 

 

令和3年度生物部研修会第2部(統計編)開催について

○期日 令和3年12月18日(土)
○会場 熊本県立第二高等学校

○対象 主に生物に関する研究を行っている部活動の生徒
○内容 生物をテーマにした課題研究についての研修会
(研究を行う上で必要な統計学の基礎学習および演習)
○日程  9:00~      受付
 9:30~ 9:40  開会行事
 9:40~10:45 研修1 統計の基礎Ⅰ(データ収集)
11:00~12:30 研修2 統計の基礎Ⅱ(データ処理)
14:00~16:00 研修3 統計の実際 (講義・演習)

詳しくは、各校にお送りしている文書をごらんください。

文書保管庫にも申し込み様式があります。

第72回生徒理科研究発表会 終了しました

 

2021年10月24日(日)、熊本県高等学校生徒理科研究発表会が開催され、生物部門では12テーマの研究が発表されました。

研究成果を発表してくださった生徒の皆さん、顧問の先生方、審査委員の先生方、運営スタッフの先生方、ありがとうございました。

結果は「会の行事報告」をごらんください。