熊本県小学校教育研究会 音楽部会
お知らせ
器楽合奏研究会より、合奏祭 駐車場のご案内と追加の注意事項について
#器楽合奏研究会より
合奏祭 駐車場のご案内と追加の注意事項について
①駐車場について
当日は、メインアリーナにおいて、熊本県フットサルリーグが行われておりますので、添付しておりますウイング松橋駐車場案内をお読みいただき、お車で来場される保護者、関係者の皆様への周知をお願いします。
②ステージ上の注意
団体紹介を児童がする場合、入場の動線の都合上、アナウンスの場所が下手側花道になります。
また、ステージの入退場入口は演奏中も開放されたままとなり、入れ替えの際に照明は暗転いたしません。
③(団体紹介の原稿を影マイクでご希望の団体のみ)
原稿が出来上がっておりましたら、事前にいただけると助かります、前もって練習をさせていただきます。
合奏研のメールへ送信ください
合奏研メール:gassoken.kumamoto@gmail.com
その他、ご不明な点がありましたら、ご相談ください。
合奏研究会
器楽合奏研究会より 合奏祭プログラム、注意事項、舞台配置図、放送原稿、チューニング室スケジュールのご案内、
#器楽合奏研究会より
第37回合奏祭へお申し込みの皆様へ
合奏祭プログラム、注意事項、舞台配置図、放送原稿、チューニング室スケジュールを掲載します。
もし、お間違え等ございましたら、早めにご連絡をお願いします。
==============
プログラムを修正しております。
①プログラム3番 力合小学校総合音楽部に曲目が不足しておりましたので追加しています。
②午後13番秋津JWOの岩井先生のお名前に間違いがありましたので訂正いたしました。
③プログラム表紙に間違いがあり、訂正いたしました。
***************
***************
器楽合奏研究会より 第37回合奏祭案内文のお知らせ
#器楽合奏研究会より
第37回合奏祭案内文のお知らせ
合奏研会員の皆様へ
令和5年度合奏祭の案内文です。
今年度は、会場がウイング松橋となります。
申込締切が12月14日(木)と短くなっております。
ご確認をよろしくお願いします。
器楽合奏研究会より 九州小学校管楽器教育交歓演奏会について
#器楽合奏研究会より
合奏研会員の皆様へ
2月24日(土)に九州小学校管楽器教育交歓演奏会が開かれます。場所は鹿児島県の川商ホールです。
管楽器の団体の方は、11月17日(金)までに、アンケートにて、出場を「希望する」「希望しない」のどちらかの回答をお願いします。
以前連絡をいただいた団体も、確認のため、お手数ですが改めてご回答の協力をよろしくお願いします。
なお、熊本からは4枠の出場枠があります。
アンケート (⇐こちらをクリック)
熊本県小学校器楽合奏研究会 担当 丸目高弘
器楽合奏研究会より まとめ方講習会のご案内
#器楽合奏研究会より
まとめ方講習会のご案内
日時:令和5年11月25日(土)午前中開催
会場:熊本市立城北小学校体育館
内容:講習(講師 北村直也 氏 モデルバンド 城北小学校吹奏楽部)
詳細は、講習会案内を御覧ください。
⇨⇨申込みフォーム
***************
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
佐藤真司(熊本市立託麻原小学校)
運用担当者
野口貴至(大津町立大津小学校)