各地区研修会

全ての記事 ▼を押しカテゴリを選択すると、地区ごとに御覧いただけます。

令和6年度第2回菊鹿地区図書館関係職員研修会

 2025年2月12日、菊池高校図書館で開催しました。
 午前は次年度の図書委員研修会の企画案を事前アンケートを基に協議しました。今回の協議内容を元に開催校で検討し次回の地区研修会で報告される予定です。続けて会場校の図書館監査を実施しました。監査の意義や方法を確認したあと「図書整理基準」などの各マニュアル類に沿った図書の整理が行われているか、統計や予算などの帳簿が整理されているかなどチェックしました。この監査を通して参加者自身の仕事の振り返りにつなげます。

 

 

  

  

 

 

 

 

 

午後は、図書館職員の働き方改革やWindowsのアップデートを含めた図書管理システムの運用に関する研修を行いました。

 働き方改革に関しては、時差出勤に伴う図書館の開館時間などの課題や昼休みの取得時間に関すること、デジタル化(ペーパレス化)を進めたことで起きた変化と課題など多岐にわたる討議となりました。

図書管理システムの運用に関する研修では、現在運用しているPCが最新のOSに対応しているかどうかを判断する方法、PCを更新する場合のカタログの見方(機種の選び方)、ネットワーク環境や管理システムの将来展望などを学びました。