会員のみなさまへ

お知らせ・連絡

令和6年度生物部研修会第二部

 9月15日(日)に3校15人の生徒と9校13人の先生が参加して、令和6年度生物部研修会第二部を行いました。

 午前は講義の後、アカメの陽葉と陰葉を採取して葉の長径と質量を測定しました。測定結果を表計算ソフトに入力して、階級の付け方や箱ひげ図の作成を行いました。

 午後は統計処理について講義の後、散布図をもとに標準偏差を求め、t検定やデータ分析を行いました。

研修会を通して試料の採取や統計の手法を学ぶことができ、今後の生物部の活動にいかしてほしいと思いました。

【研修の様子】

令和6年度(2024年度)生物部会研修会(植物観察会2、3)について

令和6年度(2024年度)生物部会研修会(植物観察会2、3)を以下の日程で行います。詳しくは添付文書をご覧下さい。各校に文書をお送りしています。

1 期日と集合場所 

  第2回 令和6年(2024年)10月12日(土) 金峰山

  集合場所 金峰山第一駐車場(熊本市西区河内町)(地点:熊本市松尾)

  第3回 令和6年(2024年)12月14日(土) 角山

  集合場所 福連木子守歌公園駐車場(地点:天草市福連木)

2 日 程  10時00分集合 14時30分解散

3 申し込み 申し込み締め切り 第2回10月8日(火)

                第3回12月10日(火)

4 持参物等 昼食、植物を入れる袋、ハサミ等、動きやすい服装

【22】2024生物部会植物調査グループ研修会第2、3回.pdf

 

令和6年度(2024年度)生物部会研修会(植物観察会1)

令和6年度(2024年度)生物部会研修会(植物観察会1)を以下の日程で行います。詳しくは添付文書をご覧下さい。各校に文書をお送りしています。

1 期 日 令和6年(2024年)7月27日(土)

2 集合場所 熊本県立あしきた青少年の家 駐車場(地点:芦北町芦北)

3 内 容 海岸の植物の観察

4 日 程 10時00分        集合

             14時30分        解散

5 申し込み 締め切り7月23日(火)

6 持参物等 昼食、植物を入れる袋、ハサミ等、動きやすい服装

7 その他  今回は海岸に生育している植物を中心に観察します。

 2024生物部会植物調査グループ研修会7月27日.pdf

令和6年度生物部研修会第一部について

令和6年度生物部研修会第一部について下記の通り実施します。各学校には6月14日付けで文書をお送りしています。ご確認の上、積極的にご参加お願いします。締め切りは6月26日(水)です。詳しくは要項をご覧下さい。

               記

1 主 催 熊本県高等学校文化連盟理科部

      熊本県高等学校教育研究会生物部会

2 期 日    令和6年(2024年)7月20日(土)~21日(日)

3 会 場    熊本大学合津マリンステーション 

4 対 象 主に生物に関する研究を目的としている部活動の生徒

研究・探究指導をする教職員

5 内 容 生物をテーマにした研究についての研修会

     (研究のテーマ探し、データの取り方・処理、プレゼン作成等の研修)

6 参加費  参加費3,000円

 令和6年度生物部研修会第一部について(依頼).pdf

(学校名)別紙_生物部研修会第1部2024参加申込書.xls

 

       

令和6年度 第62回九州高等学校理科教育研究会 沖縄大会のご案内

令和 6 年度 第 62 回九州高等学校理科教育研究会沖縄大会について案内が来ています。「科学的に探究するために必要な資質・能力を育成する理科教育」を大会主題にして次の日程であります。

令和6年8月1日(木) 総会、全体講演、分科会(意見発表、研究協議)

8月2日(金)分科会(研究発表、講演)、野外研修(希望者)

費用は一人あたり5,000円です。

大会参加申込期間:2024年5月27日(月)AM 10:00 ~6月28日(金)PM 17:30 まで添付書類のQRコードでの申込みです。

 先生方、お忙しい中とは存じますが、多くの先生方の参加をお願いいたします。また、一般参加をされる場合には7月5日(金)までに生物部会事務局まで参加の旨をお知らせ下さい。

令和6年度 第62回九州高等学校理科教育研究会案内.pdf

NEW 第78回日本生物教育会(JABE)東京大会 案内

日生教事務局より、東京大会関係の案内がきましたので掲載します。

ファイルを2点添付しますのでご確認ください。

1.東京大会案内

  開催:8月5日(月)~8日(木)※現地研修9日(金)まで

2.感謝状推薦依頼

 

なお、参加申し込みは5月16日(木)18時~となっております。

2024日生教東京大会_大会案内.pdf

06-005 感謝状推薦依頼.pdf

日本遺伝学会第95回大会公開市民講座(9月9日)の案内

日本遺伝学会 第95回大会 公開市民講座『宇宙環境と遺伝』

期日:9月9日(土)

【第1部】講演会

【第2部】体験講座

オンサイト・プラス・オンラインのハイブリット開催を行います。第2部の時間帯については、オンライン参加者の方へ向けた裏メニューも準備します。

参加申込:ホームページから

申込締切:8月16日(水)

オンサイト定員:60人 参加希望者が多い場合は抽選で決定します。

オンライン参加:事前前録が必要ですが、定員は無制限です。

※講座・講演内容と申し込み方法は添付PDFをご覧ください。

日本遺伝学会チラシ.pdf

 

熊本大学生命資源研究・支援センター の荒木正健先生より、標記の件に関する案内をいただきました。「生物基礎」「生物」履修の生徒や生物部の生徒に案内していただければと存じます。生徒たちにとっては、貴重な学習体験の機会となるかと存じます。どうぞよろしくお願いします。

 

日本遺伝学会第95回大会 ワークショップの案内

日本遺伝学会第95回大会 【ワークショップ9】

テーマ:

『生物選択者激減の現状と提案 ~学びたい科目を選択できるようにするには~』

期 日:9月7日(木)日本遺伝学会第95回大会2日目

時間:16:45〜18:30

会場:熊本パレア E会場(会議室8)

◆プログラム
第一部 教育現場からのレポート
講演1
講師:﨑村 奈央(代々木ゼミナール・駿台予備学校 生物科講師)
タイトル:生物選択の受験生が減少している背景
講演2
講師:三浦 清武(福岡県立修猷館高等学校教諭)
タイトル:高校現場からの報告
第二部 パネルディスカッション
パネリスト:
﨑村 奈央(代々木ゼミナール・駿台予備学校 生物科講師)
三浦 清武(福岡県立修猷館高等学校教諭)
小林 武彦 (東京大学定量生命科学研究所、生物科学学会連合前代表)
司会進行:
吉信 公美子 (熊本大学 生命資源研究・支援センター)

 

参加申込:熊本大学生命資源研究・支援センター 吉信公美子 先生 に直接連絡願います。  
 TEL: 096-373-6506 (内線6506)
 メールアドレス GTC@kumamoto-u.ac.jp
 メールに以下の項目を記入して送信してください。
 (1)氏名(漢字、フリガナ)
 (2)所属(学校名等)、電話番号(学校等の)

その他:参加費、学会への登録等は必要無いとのことです。当日、受付を済ませて会場へご入場ください。

なお、同日12:15〜17:00、C会場(会議室2)で高校生ポスター発表があります。こちらの会場にも立ち入ることもできます。

日本遺伝学会第95回大会ポスター.pdf

 

熊本県生物部会新着情報
トピックがありません。