令和元年度広報委員長を務めます
菊陽西小学校 加治屋 有紗です。
今年度の広報委員は私を含め1~3年目で行っています。
不届きな点もあるかと思いますが、
頑張りますので、温かい目で見守って下さい。
また、お気づきの点等ありましたら、加治屋まで
連絡していただけると嬉しいです。
----------------
令和元年6月14日(金)
熊本森都心プラザにて
熊本県学校事務研究大会並びに総会
が行われました。
全体研究会(午前の部)では、
文部科学省 総合教育政策局 地域学習推進課
地域学校協働活動推進室 地域学校協働活動推進係
専門職 西 祐樹氏
による講演会が行われました。
学校事務職員、学校と教育委員会の連携の重要性を強く話されました。
積極的に学校経営に関わっていこう!と使命感を感じました。
全体研究会(午後の部)では、
菊陽町学校事務センター、上天草市大矢野学校事務センター
による事例発表、パネルディスカッションが行われました。
各自のスマホを活用して質問を収集したりと
新しい形式の会で、とても興味深く
他の学校事務センターの話が聞けてとても面白かったです。
-------------------
お昼ご飯は、熊本駅内にある
菅野屋にて「桜ユッケ丼」を食べました。
とても美味しかったのですが、時間があまりなく
一気に食べました(笑)もったいない…
また、食べに行きたいです♪
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 菊池北中学校
山下 久美
運用担当者 西合志東小学校
藤川 すみれ
(096-242-0511)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |