全ての記事 ▼を押しカテゴリを選択すると、地区ごとに御覧いただけます。
学校図書館大賞2016ノミネート作品発表!
「学校図書館大賞」のPOPの文は、それぞれの本を推薦した各学校の司書が自分の言葉で書いたものです。
毎年、ノミネート作品一覧やPOPは担当の一人の司書が作成したものを各学校に配布して掲示しています。
各学校で掲示などにご活用下さい。
ノミネート作品一覧はこちら →LMIGHTYEX-図書館大賞ノミネート作品PR版修正版.pdf
掲示用POPはこちら
→ LMIGHTYEX-図書館大賞POP1.pdf LMIGHTYEX-図書館大賞POP2.pdf
平成28年度第1回天草地区研修会
平成28年6月28日(火) 上天草高校において第1回の地区研修会を開催しました。
大雨警報の発令される中、雨に負けない有意義な研修を行ないました。
閉会後、上天草高校福祉科を見学させていただきました。
熊本地震を受けて、「防災に関する資料」の紹介を行ないました。
リストはこちら → 防災に関する資料.xlsx
「第1回天草地区高校図書館見学会2016」について最終確認しました。
ポスター 体験入学ポスター2016.pdf
スタンプラリー台紙(2種類) スタンプラリー台紙2016.pdf
平成27年度第3回天草地区図書館関係職員研修会
1月22日(金)天草工業高校にて研修会を開催しました。
今回は「授業支援」をテーマに、各学校での授業支援の様子や活用された資料などをレポートしました。
また、毎年3学期に実施している年間統計資料を持ちより、相互に研鑽を深めました。
さらに、新しい試みとして中学生を対象にした「学校図書館見学会(仮)」とについて協議しました。学校図書館も進路選択のひとつになれば嬉しいです!
2015年度第1回菊鹿・城東地区研修
瀬口大津高校長の挨拶の後、午前中は2学期の図書館行事を中心に各校の活動を報告し合いました。
続いて大津高校の事例を元に学校図書館と公共図書館の連携についてそれぞれの立場から話し合いました。連携の第一歩は「お互いを知ることから」です。
午後は島根県から宍道勉先生をお迎えし、「マイフェイバリットブックス」の演習を行いました。
まず、ペアを組みテーマを出します。出されたテーマは抽選でペアに返されます。ペアはテーマを理解(レファレンス)し、それに沿った本を書棚から選び出して(この際タイトルにテーマが入っているものできるだけを避ける)ブックトークをします。
その後、各人が持ち寄ったブックリスト「生まれてからこれまでに読んだ本」を元に語り合いました。
午後の研修については、翌日開催された西日本図書館学会秋季研究発表会での宍道先生研究発表の中でもふれられました。
平成27年度第2回天草地区図書館関係職員研修会
平成27年11月5日(木)、苓明・天草拓心高校を会場に研修会を実施しました。
午前の部では、ブックリスト作成「ケータイ小説の次にすすめる本」、「皐月Ⅱ使用状況チェックリスト」「高校再編整備情報交換」を行いました。
午後の部では、「Win7サポート終了に伴う皐月Ⅱの今後について」、「図書館をかざる小物づくり」、情報交換、年間当番確認を行いました。
クリスマスリースづくりでは、羊毛フェルト初体験に続き、グルーガンの上手な使い方を学びました。地区研修会でクラフト研修を行なうことで、図書委員会活動にも大きな影響を与えています。毎回、各図書館担当者の個性あふれる作品が完成しています。