2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (6) 2023年2月 (4) 2023年1月 (7) 2022年12月 (7) 2022年11月 (1) 2022年10月 (8) 2022年9月 (9) 2022年8月 (8) 2022年7月 (11) 2022年6月 (6) 2022年5月 (9) 2022年4月 (7) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 野菜学科2年生、農産物販売優秀者表彰 投稿日時 : 2022/07/06 学校サイト管理者 プロジェクト学習では、栽培技術だけではなく経営的感覚を養うことも重要です。そこで、野菜品目のチームごとに単位面積当たりの売り上げ価格を比較し、上位3チームの金額発表と表彰が行われました。最優秀に輝いたのは、1位:ピーマンチーム、2位:ミニトマトチーム、3位:ナスチームでした。日ごろから自分たちで育てた作物は、農大マルシェや郊外の販売実習で販売しています。収穫物を販売し実績を上げることで、農業への興味・関心を高めたり、農大での学びの充実につなげてほしいと考えています。 « 34567891011 »
野菜学科2年生、農産物販売優秀者表彰 投稿日時 : 2022/07/06 学校サイト管理者 プロジェクト学習では、栽培技術だけではなく経営的感覚を養うことも重要です。そこで、野菜品目のチームごとに単位面積当たりの売り上げ価格を比較し、上位3チームの金額発表と表彰が行われました。最優秀に輝いたのは、1位:ピーマンチーム、2位:ミニトマトチーム、3位:ナスチームでした。日ごろから自分たちで育てた作物は、農大マルシェや郊外の販売実習で販売しています。収穫物を販売し実績を上げることで、農業への興味・関心を高めたり、農大での学びの充実につなげてほしいと考えています。