嘉島町立嘉島幼稚園kashimakindergarden

〒861-3106嘉島町上島846 電話 096-237-5210 Fax 096-237-5220
日誌
たんぽぽ日記
楽しい12月
12月はお餅つき、マラソン大会、クリスマス、冬休みとたくさんの楽しみが待っていて、ワクワクしている子どもたちです。今週はクリスマスの歌を歌ったり、ツリーを飾ったりして楽しみました。1年最後の12月は師走らしい活動を楽しんで、今年の遊び納め?したいと思います。


0
マラソンがんばるぞー!
今週から始まったマラソン。「よーい、どん!ってするんでしょ?」とよくわかっていないたんぽぽ組さん。百聞は一見に如かずと、さくら組さんのマラソンを見学し、その後で挑戦!曲が流れている間のおよそ4分間を走ったり、歩いたりと自分のペースで取り組むことができました。終わった後は、「きつかったー!」「暑い!」「最後まで頑張ったよ」と自分の頑張りに満足している子も多くいました。これから冬の寒さに負けないような体力をつくるためにマラソンに取り組んでいきます。「今日もマラソンするんでしょ?」と楽しみにしているたんぽぽ組さんです。
0
かしまようちえん秋祭り
・・・「いらっしゃいませ」「どれにしますか?」ありがとうございました」と様々な言葉のやり取りが弾んだり、物を数えたり、お金のやり取りをしてみたりと自分の経験を活かした遊びの世界が広がっていきます。当日は年長・年中組の工夫した屋台やお化け屋敷をお家の方と存分に楽しみました。「楽しかったね。お家でもまたしよう」とお買い物袋を覗き込むたんぽぽ組さんでした。


0
秋の遠足
4日はカントリーパークへバスに乗って出発!今回の遠足の楽しみは、大型バスに乗ること、広場で遊ぶこと、おいしいお弁当とたくさん!!あいにくの天気となりましたが、楽しいダンスや管内を巡って楽しみました。そして、待ちに待ったお弁当タイムは、「見て見てー」と愛情たっぷりのお弁当を愛おしそうに食べる子どもたちでした。
0
おばけだぞー
TVでハロウィンが取り上げられるようになった影響か、お化けやカボチャに反応する子どもたち。それではハロウィンごっこをしようとハロウィンの絵本を読み、カボチャのランタンやおばけの服を作りました。おばけは自分で顔などを描きいれて、かわいいおばけやこわーいおばけ、目がいっぱいのおばけなど、自分のおばけを楽しんで作り上げました。

0
そうめん流し??
季節外れ?のそうめん流し遊びが盛んなたんぽぽ組さん。傾斜をつけたところから砂などを流すことを「そうめん流し」と命名して楽しんでいます。先週からは水道管を組み合わせて、さらに遊びが広がっています。
0
金メダルおめでとう!
たんぽぽ組さんの初めての運動会、みんな精いっぱい頑張りました。お家の方の姿に、初めは涙する場面もありましたが、最後にはたんぽぽ組の一員として、金メダルを受け取る姿に大きな成長を感じました。
0
虫・むし・ムシ
秋風が吹き、戸外に出るのが気持ちいい季節。園庭にはトンボ、コオロギ、バッタ、ダンゴ虫、カエルとたくさんのお客さまが現れては子どもたちを喜ばせています。さくら組、すみれ組のお兄さんたちをお手本に、プランターをひっくり返したり、網を振り回したりと、すっかり虫捕りに夢中のたんぽぽさんが増えました。虫の苦手だった女の子も少しずつ興味が出ているようです。
「バッタはね、草の中が気持ちいいからそこに隠れているよ」と虫捕り名人になれそうな男の子もいます。前学期は箱の中で動かなくなってしまった虫の姿をよく見かけましたが、今はしばらく観察すると「逃がしてあげよ」と、小さな命を大切にできる心が育ってきています。

「バッタはね、草の中が気持ちいいからそこに隠れているよ」と虫捕り名人になれそうな男の子もいます。前学期は箱の中で動かなくなってしまった虫の姿をよく見かけましたが、今はしばらく観察すると「逃がしてあげよ」と、小さな命を大切にできる心が育ってきています。
0
交流を通して
今週は大学生、中学生のかわいい先生や、祖父母参観ではおじいちゃんおばあちゃんなど様々な人たちとのかかわりがありました。みなさんそれぞれにやさしく接していただき、子どもたちは共に楽しみ、共感し合う経験を通して、人とかかわることの楽しさや喜びを存分に味わうことができたように感じます。
0
三つ子の魂・・・
2学期が始まった1週目。長い夏休みがありましたが、幼稚園での生活をちゃんと覚えていた子どもたち。朝の支度や片付け手洗い、お茶の時間等、教師の言葉かけがなくとも自分たちで動いていきます。「三つ子の魂百まで」と言います。今学期も生活習慣が身につくこの時期を大切に過ごしていきたいと思います。

0
新着情報
3
3
8
5
9
8
リンクリスト
登録機関
管理責任者
園 長 岩永啓次
運用担当者
主任 吉田 司