上益城教育事務所では

発信情報

「木工技術 中学日本一」


 1月20・21日、東京において「木工チャレンジコンテスト」(全国の中学生が木工加工の技術を競うコンテスト)が行われました。その製作部門で、御船中学校2年の岩本真輝さんがグランプリの文部科学大臣賞を受賞しました。

岩本さんの作品は「トレー付サイドテーブル」。家族がくつろぐ時に使えるものです。全国大会へ向けて、30個ほどの試作品を作って練習したそうです。

 グランプリ受賞、おめでとうございます。

平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰


15日、平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰式が、東京大学安田講堂において行われました。

この賞は、学校教育において優秀な業績を残された方々に贈られるものです。上益城管内から、石田貴子教諭(蘇陽小学校)、本田繭巳事務主任(御船小学校)が受賞されました。おめでとうございました。

学力向上サポート事業・実践交流会


 月5日、御船高校セミナーハウスにおいて、『学力向上サポート事業・実践交流会を行いました。

  郡内の学力向上アドバイザー派遣校の校長、教務主任または研究主任、郡内の小・中学校教職員の希望者及び各町教育委員会学力向上担当指導主事が参加し、実践発表及びグループ協議を行いました。

  実践発表では、参加された小・中学校から1校ずつ、学力向上に向けた取組を発表していただきました。グループ協議では、3つのグループに分かれて、これまでの各校の取組や今後の取組について話し合いが行われました。

平成29年度体力向上優良校表彰


  12月7日、定例(12月)校長会議の冒頭で、平成29年度体力向上優良校表彰を行いました。体力向上優良校は、体力づくりに積極的に取り組み、成果を収めている学校を表彰するもので、管内からは小学校5校、中学校1校が選出されています。受賞校は以下のとおりです。

【優秀実践校】 木倉小学校  

※体力向上優良校のうち、最も優れた実践を行った学校を県下で各校種1校選出 

【優良校】 小坂小学校、広安小学校、龍野小学校、潤徳小学校、清和中学校

地域学校協働活動推進実践交流会


12月5日、JAかみましきにおいて、『上益城地区地域学校協働活動推進実践交流会を行いました。

  管内の各小・中学校の担当者、県立学校の先生方、地域コーディネーター、教育委員会関係者が参加し、実践発表及び協議を行いました。

  実践発表では、3名の先生方に学校の取組や地域未来塾の取組を発表していただきました。協議では、「社会に開かれた教育課程」や「家庭教育支援のための連携のあり方」などの4つのテーマについて、9グループに分かれて話し合いが行われました。

平成29年度人権教育フォーラムinかみましき


1月13日、甲佐町生涯学習センターにおいて、『平成29年度人権教育フォーラムinかみましき』を行いました。

  管内の全小・中学校長、人権教育主任、県立学校の先生方が参加し、講話及び分科会(実践報告・協議)を行いました。

  午前中の講話では、「これからの人権教育と私たちの役割」と題して、合志市人権教育審議会委員 松尾弘さん に講演をしていただきました。

 午後は、2分科会に分かれ、実践発表(6名の校長先生)及び協議を行いました。協議では、実践発表や他校の取組、課題を参考にされ、自校の人権教育推進に向けた今後の取組について、話し合いが行われました。

かみましき不登校対策サポートセミナー


  11月10日、益城町交流情報センター(ミナテラス)において、『かみましき不登校対策サポートセミナー』を行いました。

本セミナーは、生活環境や不安、学校生活への不適応等による不登校及び不登校傾向の児童生徒への支援方策について上益城郡内関係者の知見を深め不登校の未然防止と解消を目的として実施し、管内小・中学校から多数参加いただきました。

セミナーでは、「不登校の未然防止・初期対応・自立支援のあり方」について、県立教育センター主幹兼室長 大塚芳生先生 による講話及び演習を行いました。

今回のセミナーを生かし、不登校及び不登校傾向の児童生徒への支援に積極的に生かしていただくことを期待しております。