発信情報
平成30年度上益城管内辞令交付式
平成30年4月2日(月)、上益城消防本部において、昇任・採用された先生方と上益城管外から転入された先生方を対象に、辞令交付式を行いました。
上益城の子どもたちのために、教育的愛情を持ってそれぞれの力と情熱を注いでいただき、益々ご活躍されることをご祈念いたします。
平成29年度退職者辞令交付式
平成30年3月30日(金)、御船高校セミナーハウスにおいて、退職者辞令交付式を行いました。
上益城では、本年度末をもって24名の先生方が退職されました。
上益城郡教育委員会連絡協議会の西田会長をはじめ、各町教育長、郡校長会副会長の列席のもと、上益城教育事務所の川並所長から、お一人お一人に感謝状又は辞令が渡されました。
退職者を代表して、御船小学校の大脇校長があいさつをされました。上益城の教育に深く関わってこられた先生方の表情には、充足感と一抹の寂しさが垣間見えたようでした。
退職された先生方の今後のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
【追加・更新】
○平成29年度 みどりかわ
【追加・更新】
【追加・更新〛
平成29年度熊本県家庭教育支援優良団体表彰
1月28日、平成29年度熊本県家庭教育支援優良団体表彰式が、「くまもと家庭教育推進フォーラム」において行われました。
この賞は、家庭教育支援において優れた業績を残された団体に贈られるものです。上益城管内から、甲佐保育園が受賞されました。おめでとうございます。
「木工技術 中学日本一」
1月20・21日、東京において「木工チャレンジコンテスト」(全国の中学生が木工加工の技術を競うコンテスト)が行われました。その製作部門で、御船中学校2年の岩本真輝さんがグランプリの文部科学大臣賞を受賞しました。
岩本さんの作品は「トレー付サイドテーブル」。家族がくつろぐ時に使えるものです。全国大会へ向けて、30個ほどの試作品を作って練習したそうです。
グランプリ受賞、おめでとうございます。
平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰
1月15日、平成29年度文部科学大臣優秀教職員表彰式が、東京大学安田講堂において行われました。
この賞は、学校教育において優秀な業績を残された方々に贈られるものです。上益城管内から、石田貴子教諭(蘇陽小学校)、本田繭巳事務主任(御船小学校)が受賞されました。おめでとうございました。
学力向上サポート事業・実践交流会
1月5日、御船高校セミナーハウスにおいて、『学力向上サポート事業・実践交流会』を行いました。
郡内の学力向上アドバイザー派遣校の校長、教務主任または研究主任、郡内の小・中学校教職員の希望者及び各町教育委員会学力向上担当指導主事が参加し、実践発表及びグループ協議を行いました。
実践発表では、参加された小・中学校から1校ずつ、学力向上に向けた取組を発表していただきました。グループ協議では、3つのグループに分かれて、これまでの各校の取組や今後の取組について話し合いが行われました。